1968(昭和43)年12月4日神奈川県知事認可

0463-32-0086

保育活動

花菜ガーデン

年長組と年中組は、自然体験に花菜ガーデンに行って来ました。園内はたくさんのお花が見ごろを迎え、子ども達は匂いをかいでみたり、観察をしたり目を輝かせていました。きれいなお花に囲まれて食べるお弁当は、格別の味でした♪

DSC01299 DSC01310 DSC01319 DSC01321 DSC01325 DSC01335

プリント活動

年長組のプリントの時間です。みんなで数を数えたりひらがなの練習をしたり、集中して行っています。色々な事を吸収するこの時期に、どんどんできることが増え、自信に満ち溢れた表情をみせてくれている子ども達です☆

DSC01268 DSC01271 DSC01272

体育指導「なわとび」

青空をこいのぼりが泳ぐ下で、年長組の体育指導が行われました。縄跳びの跳び方をしっかりと教えて頂き、1回の指導でどんどんレベルアップしてる姿が見られましたよ。あやとびや交差とびができる子が増え、外遊びの時間も練習しているこが沢山います♪幼稚園は縄跳びブームです!(^^)!

DSC01228 DSC01229 DSC01230 DSC01232

お弁当の時間♪

みんなの大好きなお弁当の時間です♪おうちの方が作ってくれた、愛情いっぱいのお弁当を楽しみにしています。頑張り表には残さず食べたら1つ、乾布摩擦をしたら1つ ハンコを押してもらえるので、毎日残さずたべようね☆

DSC01175DSC01176DSC01181 (2)DSC01184

全園児登園!

今日から全園児登園となり、園には賑やかな声が響いていました。1つ上の学年になり、元気いっぱい園庭をマラソンする姿は、とても頼もしくみえましたよ!これからの、成長が楽しみですね♪

DSC01185DSC01186

初めての登園♪

今日から2日間は、新入園児のみの登園です。初めてお家の方と離れて、不安やさみしさもあったと思います。ですが誰も泣く事もなく、先生やお友達と手遊びや紙芝居を楽しむことが出来ました(*^_^*)出席シールも上手に貼ることが出来ましたよ!明日もニコニコ笑顔で幼稚園に来てね☆

DSC01100DSC01119DSC01122 (2)DSC01130DSC01131

R5年度★入園式

ご入園おめでとうございます!満開の桜の花のような、晴れやかな子供たちの笑顔あふれる新年度の始まりです。初めて園生活を始める子供たちにとっては、様々な期待や不安もあることでしょう。その気持ちをしっかりと受け止め、子供たちが力を十分発揮できるように保育を進めてまいります!また、毎日の園生活が楽しく充実したものとなるように、職員全員が力を合わせて成長を見守っていきたいと思っておりますので、各ご家庭のご理解とご協力をお願い申し上げます。DSC01094DSC01096

R5年度★始業式

今日は始業式。外で行いました。静まり返っていた幼稚園にも子供たちの声が響き、明るい1日になりました!

DSC01091DSC01092

終業式

DSC01061DSC01052DSC01055

今年度最終日・・・終業式では、皆勤・精勤の子供たちの表彰もありました。4月からまた1つ学年が上がることを楽しみにしている子供たち。あっという間の1年でしたが、4月からも元気に登園してね♡

第54回 修了式

DSC01045 DSC01046 DSC01047 DSC01048 DSC01051

年長組の皆さん、ご卒園おめでとうございます。

一人一人修了証書を受け取る姿は、とても立派でした。年長組のみんなは、園生活での様々な経験を通して、友達を思いやり大切にする、心優しい子供たちに成長してくれました。素晴らしい子供たちに出会うことができ、感謝の気持ちでいっぱいです!これから先も、それぞれの力を発揮してさらに成長してくれることでしょう。小学校に行っても、頑張ってね。応援しています。
  • 花乃幼稚園

ページの先頭へ