1968(昭和43)年12月4日神奈川県知事認可

0463-32-0086

保育活動

ぬりもじ

年少組はひらがなの練習が始まりました。クーピーを使って色を変えながら、書き順を覚えていきます。徐々にひらがなを覚えて、わかる文字が増え嬉しそうな子どもたちです♪みんなとても集中しながら行っていました!

image0(28) image1(22) image1(23)image3(12)

年長組★じゃが芋堀

年長組は晴天の中、じゃがいも堀に行ってきました。ひろーいじゃがいも畑に大はしゃぎ!まだ奥にも埋まっているよ、と教えてもらい夢中で堀りたくさんのじゃが芋を持ち帰ることができました♪みんなの顔くらいの大きさのじゃが芋もありましたよ~!どんなお料理になったか、教えてね♪

image0(28) image0(29) image0(30) image1(22) image1(23)

 

年少組・年中組☆じゃがいもほり

年少組と年中組は、じゃが芋堀にいってきました。農園の方に掘り方を教えてもらい、じゃが芋堀り開始♪つるを引っ張ると、大きなじゃが芋がゴロゴロと出てきて、子どもたちは大喜び!袋にたくさん詰めてお土産に持って帰りました。お家で、カレーライス、コロッケ、肉じゃが…どんなお料理に変身するか楽しみだね♡

image0(28)image0(3)image1(22)いもほりimage2(18)

 

地震避難訓練

今日は地震避難訓練を行いました。防災頭巾をかぶり、机の下に隠れます。先生の指示に従い、素早く非難することができ、園庭では「お・か・し・も(押さない・かけない・しゃべらない・もどらない)」のお約束のお話をしてもらい、しっかりと訓練ができました!

image0(31) image2(19)

  • 花乃幼稚園

ページの先頭へ