06/28 じゃがいも・玉ねぎ掘り みんなが楽しみにしていたイベント♪6月17日に年少さんは玉ねぎ掘り、年中さん年長さんはじゃがいも掘りに出かけて来ました。天気にも支えられ元気に行って来ることができました。みんなが掘った玉ねぎやじゃがいもで美味しい夕飯ができたかな?きっとお家の方も喜んでくれたことでしょう・・♪
06/27 お遊戯リハーサル♪ 先週の金曜日は、7月の発表会で披露するお遊戯のリハーサルが行われました。各クラスごとに本番通りに衣裳を着て踊り園長先生に見て頂きました。みんなニコニコ笑顔で元気いっぱい!また本番まで更に磨きをかけて頑張ろうね!
06/24 年中さん プレイバルーン 秋の運動会に向けての練習が始まりました。体育の先生の説明をしっかり聞いてお友達と力を合わせて大きなバルーンを引っ張ったり、丸めたり、持ち上げたり・・・今日は初めての練習でみんなとっても楽しそうでした。本番は音楽に合わせて色々な形をつくります。これから頑張って練習していこうね!
06/23 講演会 昨日は、杉本 哲也先生による講演会が行われ、『自己肯定感』についてのお話しをして頂きました。子供に自尊心が芽生える時期(3才~6才)からしっかりと親が子供を認め、褒めることを繰り返す事で子供の自己肯定感が育まれ、自己肯定感が持てれば自発的に生きる道を探して自立に向けて進んで行けるという事を学びました。
06/22 年中さん 合奏練習♪ 6月も終盤に入り、7月の発表会に向けての練習も大詰めとなってきています。年中さんの合奏では『鉄腕アトム』の曲を演奏します♪最初はバラバラだった音も練習を重ね徐々に綺麗に合わさって仕上がってきています。みんなの音が揃うと気持がいいよね!本番をお楽しみに♪
06/20 ありがとうボード♡ 毎日の幼稚園生活で、お友達に優しくしてもらった事、助けてもらった事、一緒に遊んだ事、、、ありがとうを言う事が沢山あるよね!そんな日頃の『ありがとう』を紙に書いてお友達に感謝の気持ちを伝えるのが『ありがとうボード』です。この日は年長さんのお友達が沢山のメッセージを書いてくれました。誰にどんな事を書こうかな?改めて思い出すと『小さなありがとう・大きなありがとう』が沢山溢れているね!お友達してもらってうれしかった事、今度はみんながしてあげよう!
06/17 安息日学校 毎週金曜日は安息日学校の日です。みんなで賛美歌を歌いお祈りをして、イエス様のお話しを聞きます。みんなが元気に過ごせる事に感謝して、これからもイエス様に愛されて素直な良い子に成長できますように・・・☆
06/16 6月生まれ誕生日会♪ 6月生まれのお友達の誕生日会が行われました。みんなにお祝いしてもらい、先生からはパネルシアターやゲームのプレゼントがありましたよ♪1つ大きくなって表情も頼もしくなったね!素敵なお兄さんお姉さんになってね!
06/15 メロディオン♪ 7月に行われる発表会に向けて、練習も佳境に入ってきています!年長さんの合奏ではメロディオンパートを中心的に練習しました。今回は2つのパートに分かれる部分もあるので少し難しいけど頑張って練習してマスターできるといいね!