10/20 年少組と年中組、秋の遠足 昨日は、年少組と年中組のみんなで総合公園へ遠足に行ってきました!!この日を楽しみにしていた子ども達。秋晴れの爽やかなお天気になり、みんなとっても嬉しそうでした♪ 公園内を散策して、その後ゲームをしたりドングリを見付けたり・・・楽しいひと時になりました!(^^)!
10/16 知育 年長さんの知育プリント。かずのプリントでは大きなそろばんを使って、1+3や4+6などの一桁の足し算を、先生とみんなで一緒に確認しながらやっています。子ども達はみんなプリントが大好きです(^^)
10/14 外遊び! 今学期の最も大きな行事、運動会を楽しく終え、ますます子ども達も活発になっています!外遊びの時間は、一輪車を練習する子、鉄棒や砂場、フープやボールで思い思いに遊んでいます・・・毎日、元気いっぱいです!!
10/08 たのしい秋の運動会 今日は、平塚総合公園体育館で運動会を行いました!!うれしい気持ち、悔しい気持ち、様々な気持ちを経験しながら今日を迎えましたが、みんなどの競技も一生懸命頑張って、とっても楽しい1日になりました♪ 最後まで力いっぱい頑張った運動会。胸のメダルに負けないくらい、子ども達の笑顔がキラキラと輝きました!!
10/01 今日の公民館練習! 年少組は、ミニオンの衣装を身につけて大玉ころがしを練習しました。自分よりも大きな玉を、お友だちと力を合わせて上手に転がしましたよ!年長組の組体操とリレーの練習も、力が入っていました!!
09/29 金田公民館でマーチング! いよいよ運動会まで1週間とちょっとになりました。今日はすぐそばにある金田公民館で、年少児はお遊戯、年中児と年長児はマーチングの練習を行いました!年長さんは、今日はじめて衣装も身につけての練習。お母さま方にもお手伝いいただき、みんなで頑張りました!!
09/25 運動会練習 今日は1日中雨で、寒いくらいでしたね。2学期が始まってからは度重なる天候不良のために、外での運動会練習が思うようにできない日が多くて困ってしまいますが・・・そんな日も、室内練習に励んでいます!