1968(昭和43)年12月4日神奈川県知事認可

0463-32-0086

保育活動

ひまわり

DSC07671DSC07672DSC07669DSC07670DSC07675

梅雨に入り、じめじめとした日が多くなってきましたね。そんな中、年中組は早く梅雨が終わります様に、と願いを込め夏らしいひまわりの絵を描きました!絵の具できれいな青空を塗り、ステキなひまわりの完成です♪夏が待ち遠しいですね~。

なわとび練習

DSC07554 DSC07557 DSC07556

なわとびの練習を頑張っています。年中組は“回してピョンおまけ”の練習です。(お子さんに聞いてみてください(^^))年長組になると、前まわし、後ろまわしも連続でピョンピョンと跳んでいます!さすがです!お家でも練習してみてくださいね♪

お弁当の時間

DSC07530 DSC07531 DSC07523 DSC07526

朝のローテンションからはじまり、日課活動、運動会練習、外遊びなど幼稚園ではたくさんの活動を行うので、お腹がペコペコの子ども達!お弁当の時間をとても楽しみにしています♪愛情たっぷりのお弁当、毎日ありがとうございます(*^_^*)子ども達は、おうちの方が作ってくれるお弁当が大好きです♡

運動会練習

DSC07477 DSC07481 DSC07486 DSC07489 DSC07492 DSC07497

7月の運動会に向けて、毎日練習を頑張っている子ども達。水分補給をしっかり行いながら、お友達と力を合わせてどの種目も張り切って練習しています。きっと本番はお家の方に子ども達のかっこいい姿をみてもらえるはずです!引き続き、十分な栄養・睡眠を心がけて、元気に当日を迎えられるようにしましょう!

避難訓練

DSC07446 DSC07447 DSC07449

地震を想定した避難訓練を行いました。『お・か・し・も』の約束をしっかり守ってみんな落ち着いて避難する事ができました。いつ地震が起きてもいいように普段からしっかり訓練していこうね!

誕生日写真撮影

DSC07434 (2) DSC07437 (2)

今日は6~9月生まれの誕生日写真撮影でした。にっこり笑顔の子、少し恥ずかしそうな子、かっこいいポーズをとっている子…(*^_^*)どの子も、みんな素敵な写真が撮れました♪お誕生日カード、楽しみにしていて下さいね!!

内科検診

DSC07429 DSC07430

今日は内科検診が行われ、みんなの身体が健康に育っているか先生に診て頂きました。好き嫌いせず、何でも食べて、強い身体を作りましょう!!お家でも、バランスの良い食事を心がけてみてくださいね(*^_^*)

体育館練習

DSC07401 DSC07403 DSC07405 (2)

運動会に向けて体育館で練習を行いました。年少さんはリレーも行いましたよ!難しいバトン渡しも繰り返し練習する事で少しずつ上手になってきました。運動会までまたみんなで頑張って練習していこうね!

年中組 花菜ガーテン

DSC07348DSC07360DSC07364DSC07351

朝、雨がぱらついていて行けるかな?と思っていた年中組の自然体験でしたが、みんなのパワーで雨が止み行くことが出来ました!広場の周りには、すみれ草やアネモネやパンジーがきれいに咲いていました。お弁当も広場でたべることができ、大喜びの子ども達でした♪

年長組 花菜ガーデン

DSC07322 (2)DSC07335DSC07336

今日は、年長組が花菜ガーデンに自然体験に行って来ました。沢山のきれいなお花が咲いていて、園内にはお花のいい香りが漂っていました。「きれいだね」「これは、バラかな?」と子どもたちは、目をキラキラさせながら、見学していましたよ♪

ページの先頭へ