08/22 訪問コンサート 今日は訪問コンサートでした。リコーダーデゥオ“ピロリン”のお二人にお越し頂き、アンパンマンマーチや赤とんぼなどなど、12曲も演奏していただきました!大小のリコーダーによる高音・低音の違いも、楽しかったですよ♪
08/21 2学期始業式 今日から2学期を迎えて、日に焼けた元気いっぱいの子どもたちがそろいました!話し方、表情にもしっかりとした成長が感じられ、頼もしく見えます。2学期は運動会や遠足、クリスマス会など、色々な行事があります。一人ひとりの力を発揮するとともに、皆で力を合わせてやり遂げる喜びを体験できるようにしていきたいと思います!
07/13 1学期終業式 今日で1学期が終わりました!夏休みは様々なことを見たり感じたりする絶好のチャンスですね。休み中に子供たちが出会う沢山の発見、感動をどうぞご家族で受け止めてあげてください。休み明け、子供たちから聞くお話を楽しみにしています!!
07/11 大磯ロングビーチ 9日~11日にかけて、学年ごとに大磯ロングビーチでプール遊びをしました!真夏の太陽が照り付けるプールでの水遊びは、とっても気持ちがよくみんなの笑顔もキラキラ輝いていました♪
07/04 音楽リズム保育発表会 本日、二宮のラディアンで発表会がありました。どの学年もお遊戯・合唱・合奏、みんな楽しんでやっていて、みんなとても上手でした!今までの練習の成果を十分発揮できた発表会になったと思います!!ありがとうございました!
06/27 母親大学(講演会) 「幼児期の言葉と作法のしつけ」と題して、野口芳宏先生にお話ししていただきました。幼児期は人生の基準感覚の形成期であるため、きちんと躾けて育てる必要がある。言葉は文化の最高のものであり、心が言葉を選ぶ。ゆえに言葉遣いは心遣いに通じる、というお話でした。お話の後にはたくさんの質疑応答をいただき、楽しい学びの時となりました!
06/22 発表会リハーサル 今日は7月4日に行われる発表会の、お遊戯リハーサルを行いました!どのクラスも本番同様、可愛い衣装に身を包み、みんな楽しそうに、上手に踊ってくれました!とってもとっても可愛らしかったです♪