1968(昭和43)年12月4日神奈川県知事認可

0463-32-0086

保育活動

マーチング

DSC04224 DSC04225 DSC04228 DSC04229 DSC04231 DSC04236

今週は年少さんと年中さんが、マーチング指導を受けました。リズムに合わせて歩幅を合わせる練習です。子供たちにとってはこれが案外難しいもので・・・先生と一に、頑張りました!!

おもちつき大会!

DSC04274 DSC04311 DSC04322 DSC04356
DSC04379

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今学期最後の行事は、みんながとても楽しみにしていたお餅つき大会!風は冷たかったですが、お天気になってよかったね!たくさんのお父さんお母さんの助けをお借りして、おいしいお餅ができました♪

クリスマス会

DSC04183 DSC04212 DSC04215

昨日と今日はクリスマス会でした。今まで毎日、楽しく練習してきた歌やオペレッタ。大勢のお客様に見守られ、子供たちもいつも以上に元気に張り切っていました!衣装も可愛くとても華やかで、楽しい会でした♪

クリスマス会リハーサル2日目

DSC04111DSC04136 DSC04146

今日はクリスマス会リハーサル2日目でした。どのクラスの子もみんな張り切って頑張っていましたよ!本番まであと少し・・・子供たちも楽しみながら練習しています。

クリスマス会リハーサル

DSC04090 DSC04102

今日は4つのクラスがクリスマス会のリハーサルをしました。本番通り、可愛い衣装を初めて身に着けてのオペレッタです♪みんな上手にできました!本番まであと少し・・・楽しみですね!

11月のお誕生会

DSC04019 DSC04021 DSC04029

11月14日ですが、11月生まれのみんなのお誕生会をしました。ひとつ大きくなったお友達をみんなでお祝いしましたよ♪

年長組・ポピー組、みかん狩り

DSC04045 DSC04049 DSC04055 DSC04062

15日は、年長組と2歳児のポピー組の子どもたちがみかん狩りに行ってきました!!年長さんがポピーさんにみかんの皮をむいてあげたり食べさせてあげたりと、ほほえましい光景も・・・晴れて温かく、楽しい1日になりました!!(ポピー組のページにも、みかん狩り写真載せています)

年少・年中、みかん狩り

DSC03994DSC03995 DSC04013

今日は楽しみにしていたみかん狩り。お天気にも恵まれ、行ってくることができました。みかんの皮が上手にむけない年少さんもたくさんいましたが、手伝ってもらいながら、おいしみかんを食べてご機嫌♪お昼もみかん畑で食べましたよ!

年長組・祖父母参観

DSC03976 DSC03982 DSC03984 DSC03993

今日は年長組の祖父母参観日でした。大好きな、優しいおじいちゃん・おばあちゃんに見守られ、室内保育ではみんな張り切っていました!合唱を披露した後は、手遊びや〇✕ゲームをしましたよ♪今日のためにお越しいただいた皆様、加えて遠方よりお越しいただいた祖父母の皆様、ありがとうございました!

秋の遠足(年長組)伊勢原こども科学館へ

DSC03861 DSC03868 DSC03870 DSC03872 DSC03897 DSC03898

先週の金曜日に、年長組の子供たちは伊勢原こども科学館へ遠足に行って来ました。科学館とプラネタリウムを観覧した後は、運動公園でご飯を食べ、遊びました!!1日、楽しく過ごしました♪

  • 花乃幼稚園

ページの先頭へ